10月30日の練習報告
2010.10.31 Sun
本日はお忙しい中、松永先生と米山先生がご指導くださいました。ありがとうご
ざいました!
発声
・朝は声の大きさよりも上に響くよう
↓
女声、男声にわかれて練習
女声:雪はふる、アンフィニ、木菟、湖水
男声:雪はふる
→19小節からリズムと音程に気をつけて!
↓
松永先生指揮による
●雪はふる
→最初の出だしはちゃんと揃って
・同じく出だしでソプラノは、はっきりと分かるように動く
・細かい動きの場所では焦らず
・2小節目から3小節目に移る際はノーブレスでロングトーンの間でカンニングブ
レス
・7小節目の入りで全パートがブレスをし、その後10小節までノーブレス
・11、12小節はノーブレス
・13小節などの「かえるべもなきみとなりぬ」はちゃんと「かえるべもなき」「
みとなりぬ」でわける
・22小節目から23小節目にうつる際、内声はノーブレス
・31小節目のベースの動きはしっかりと
・雰囲気を思い浮かべながら
●鐘なりぬ
→最初の出だしは強く歌うがヒステリックにならないよう力を抜いて
・テナー42小節、「なまちそ」の後ブレスをし、力をこめ43小節目に
・44小節「ききけんを」で歌いなおし、「いざ」でもう一度歌いなおし
↓
校歌1、3番
最近冷え込んでいるため防寒対策と、曲の追い込みをかけていきましょう!
2010年内政
ざいました!
発声
・朝は声の大きさよりも上に響くよう
↓
女声、男声にわかれて練習
女声:雪はふる、アンフィニ、木菟、湖水
男声:雪はふる
→19小節からリズムと音程に気をつけて!
↓
松永先生指揮による
●雪はふる
→最初の出だしはちゃんと揃って
・同じく出だしでソプラノは、はっきりと分かるように動く
・細かい動きの場所では焦らず
・2小節目から3小節目に移る際はノーブレスでロングトーンの間でカンニングブ
レス
・7小節目の入りで全パートがブレスをし、その後10小節までノーブレス
・11、12小節はノーブレス
・13小節などの「かえるべもなきみとなりぬ」はちゃんと「かえるべもなき」「
みとなりぬ」でわける
・22小節目から23小節目にうつる際、内声はノーブレス
・31小節目のベースの動きはしっかりと
・雰囲気を思い浮かべながら
●鐘なりぬ
→最初の出だしは強く歌うがヒステリックにならないよう力を抜いて
・テナー42小節、「なまちそ」の後ブレスをし、力をこめ43小節目に
・44小節「ききけんを」で歌いなおし、「いざ」でもう一度歌いなおし
↓
校歌1、3番
最近冷え込んでいるため防寒対策と、曲の追い込みをかけていきましょう!
2010年内政
スポンサーサイト